上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
この人、女子プロレスラーなんですが、コスがなんか普段着みたいですね!
こんなプロレスラー見たことないです♪
![2804](http://blog-imgs-50.2nt.com/p/a/n/panstnamainichi/IMG_1510s.jpg)
セビラさん、おはようございます。
あ、この彼女ね・・今からストリート・ファイト・デスマッチに臨むんですよ。ほら、昔FMWでよくやりましたでしょ。女子だったら、工藤めぐみ、コンバット豊田、シャーク土屋、クラッシャー前泊、バッドナース中村とかね…。
男子だとストリート・ファイト・担架デスマッチ、あるいは棺桶デスマッチがあって、担架で運ばれるか、棺桶に相手を入れるまでのパターンもあったよね。
五寸釘デスマッチや有刺鉄線電流撃破デスマッチとか・・ミスター・ポーゴを思い出します…。
ガテン系のキャラとギミックだったレジー・ベネットでしたがその流れじゃないですか? ちょっとソフトなレジー・ベネットというか、田舎町の隣の家の優しいお姉さんみたいなキャラとギミックとか(笑)
> 怪人十面相さん
だからパンストが伝線してるんですね!
ウエストを絞っていても無理があるなぁ〜
> 357パイソンさん
なるほど田舎もんキャラという線もありますね!
レジー・ベネットも光沢スト穿いてたもんなぁ…
ジーパン切ってホットパンツにしてるコスからブルーカラーというかレッドネックというか、とにかくホワイト・トラッシュのキャラ&ギミックなんでしょうね…顔つきからラティーノっぽいし。この娘10年早く生まれてたら日本に呼んでもらえてたでしょうね。全女の松永会長ってこういう娘好きだったから。メデューサだって初来日の時はこんな感じのダサダサ具合でしたよね、髪もブロンドじゃなくて地毛のままだったし(笑)ダサダサだったメデューサが最終的には全女の『ビジュアル部門のエース』になりましたから。ダサダサな娘をついつい応援したくなる様な演出とか上手かったデスよね。 末期状態の全女の試合会場で試合前に屋台で楽しそうに焼きそば焼いてた会長の姿が忘れられません… 20億円超の借金があるのに笑顔で焼きそば焼いてプチぼったくりのお茶を売って小金稼いでた愚直というにはあまりにセコく、愚鈍というには抜け目がない(その焼きそばはアホみたいにやたらと味が濃く、そのせいで喉が渇くので仕方なく屋台でサ○ガリアとかのお茶を定価以上で買うハメになる)そんな憎めない姿を思い出すと今の自分の悩みなんて… と思わされてしまうんですよね。その直後に自殺しちゃうんですけど(苦笑)